このホームページは45秒でプロレベルのホームページが簡単に作成できる「リウムスマイル!」のサンプルサイトです。このベビーマッサージ教室は実在しませんのでご注意ください。
※デザインスキン(テンプレート):【type086-07】使用

受付時間:10:00〜19:00 定休日: 土日祝

  1. コンセプト

コンセプト

コンセプト

ベビーマッサージとベビーサインで

健康と親子のきずなづくり


言葉をしゃべることができない赤ちゃんとのコミュニケーションとしてのベビーマッサージと、赤ちゃんからのサインを読み取るベビーサインを学ぶことは、赤ちゃんのストレスを少なくし、健康づくりになるとともにママのリラックス、そして親子のきずなの基礎づくりになります。

私たちと一緒に学びましょう!

 リウム と他スクールとのちがい

私が救われたベビーマッサージを知ってほしい

2人目(男児)の出産後、体調を崩しました。

ずっと続く微熱、食欲不振、不眠…

そんな中で赤ちゃん返りする上の子のお世話と、赤ちゃんのお世話で本当にまいってしまいました。


そんな時に○○○公民館で出会ったのがベビーマッサージだったのです。

先生に教えられて、はじめてベビーマッサージをした時、手に伝わる息子の鼓動に、涙があふれました。

「私、辛かった。でも大丈夫!」って希望が湧いてきたんです。


それからウソのように身体も元気になり、子供たちとも仲良くできるようになり、口を開けばいつも喧嘩になっていたパパとも仲良しに戻れました。


こんなすごい力をもったベビーマッサージ。

もっと沢山のママに知ってほしい。

そんな想いでお教室を続けています。


深く学べば、プロとして活躍することも!

自分のお子様にベビーマッサージをしたり、ベビーサインでコミュニケーションしていると

もっと深く学びたい!これを誰かに伝えたい!

と思うかもしれません。


そんな方はプロのセラピスト養成講座を受けて、自分もお教室を開いてみてはどうでしょうか。


自分が独立?開業?

と思うかもしれませんが、ほんの少し前の私もそう思ってました。


理論や実技はもちろん、資格取得や開業のサポートも行いますのでなんでもご相談くださいね。


ママ・パパの交流も楽しい!

お教室はベビーマッサージやベビーサインを学ぶ場所でもありますが、学びに来たママやパパ同士の交流も楽しいものです。

  • 同じような悩みを相談しあったり
  • 先輩ママ・パパにちょっと聞いてみたり
  • 後輩ママ・パパを勇気づけてあげたり

そんなステキな交流が生まれる交流会を不定的ですが行っています。


リウムというスクール名に込めた想い

 リウム は、○○○の女神に由来する名前です。

○○○を司る女神のように、ベビーマッサージでママとパパと赤ちゃんの絆を引き出したい。


そんな想いで名前をつけました。

あなただけのスクールでお待ちしております。

00-0000-0000 10:00〜19:00(土日祝休)

 大阪市西区西本町  スクール案内はこちら